沿革

創立昭和49年8月28日
  ガバナー川嶋 三代雄
  特別代表井戸 安七
  スポンサークラブ岐阜東ロータリークラブ
  コ・スポンサークラブ岐阜南ロータリークラブ
国際ロータリー承認昭和49年9月9日
認証状伝達式昭和50年4月27日 岐阜グランドホテル
テリトリー岐阜県羽島郡笠松町・岐南町・(旧)川島町
例会場ホテルグランヴェール岐山
例会日毎週金曜日  12:30より
事務局TEL:058-264-9235

岐阜東南ロータリークラブバナー岐阜東南ロータリークラブは、笠松町、岐南町、(旧)川島町の3行政地域をテリトリーとしております。 又、この地域の郷土史は、川の歴史と云ってもいい程に河川との関係をもって発展し現在に至っております。
奈良時代に鵜沼川、平安時代には広野川、江戸時代からは木曽川と時代によって名前が変わった如く、地域とながい歴史を語りながら水量 豊かに滔々と流れています。その意味で当クラブのバナーはロータリー色の上に三町の調和を3本の流れと表現し、躍動し、発展し続ける姿を図面化し、象徴したものです。
尚、1998年~1990年ロータリー年度に行なわれたR.I.会長賞の奉仕の世界コンテストに於いて、第2630地区内第1位 の表彰を受け、R.I.会長より授与されたスターエンブレムがデザインされています。

歴代会長・幹事(過去の週報第29期~)

期別 年度
年間スケジュール/週報)
会長
就任挨拶)
幹事
1
1974.8.28~1975.6.30 山本 太喜 松原 登士弘
2
1975-1976 山本 太喜 代行 伊藤 玄適
3
1976-1977 大黒 甲子郎 五島 忠尚
4
1977-1978 足立 俊雄 粟本 幸一
5
1978-1979 五島 忠尚 代行 大野 定
6
1979-1980 大黒 甲子郎 増田 彰
7
1980-1981 山田 豊治 田辺 清男
8
1981-1982 粟本 幸一 代行 田辺 清男
9
1982-1983 葛谷 重雄 小川 敬
10
1983-1984 加藤 源喜智 藤井 義勝
11
1984-1985 松原 登士弘 横山 孝雄
12
1985-1986 山田 丈夫 吉村 正義
13
1986-1987 斉藤 昭三 日比 孝夫
14
1987-1988 田辺 清男 山田 博司
15
1988-1989 大野 定 大島 千秋
16
1989-1990 江崎 諒資 山田 耕平
17
1990-1991 内田 重樹 鈴木 康彦
18
1991-1992 伊藤 玄適 滝本 佳弘
19
1992-1993 川島 和男 志知 孝一
20
1993-1994 大島 千秋 山下 修司
21
1994-1995 宮部 克己 三島 孝之
22
1995-1996 滝本 佳弘 山中 晃
23
1996-1997 吉村 正義 伏見 孝俊
24
1997-1998 仙石 暁明 岩佐 文資
25
1998-1999 鈴木 康彦 塩谷 良三
26
1999-2000 山田 博司 大沢 英一
27
2000-2001 山下 修司 山下 定良
28
2001-2002 野尻 擴 榎本 正利
29
2002-2003 / 週報 森島 巖 脇田 峰秀
30
2003-2004 / 週報 三島 孝之 藤井 義昭
31
2004-2005 / 週報 平工 勉 末武 憲俉
32
2005-2006 / 週報 大沢 一榮 水上 徳次
33 2006-2007 /週報 山下 定良 蓮田 忠弘
34 2007-2008 /週報 脇田 峰秀 近藤 浩史
35 2008-2009 /週報 林 祥元 中島 健治
36 2009-2010 /週報 大野 英樹 高井 逸夫
37 2010-2011 /週報 末武 憲俉 園部 茂
38 2011-2012 /週報 水上 徳次 岡部 賢明
39 2012-2013 /週報 近藤 浩史 小川 光明
40 2013-2014 /週報 中島 健治 片桐 勝弘
41 2014-2015 /週報 園部 茂 古田 聖人
42 2015-2016 /週報 岡部 賢明 美濃輪 秀人
43 2016-2017 /週報 小川 光明 美濃輪 秀人
44 2017-2018 /週報 片桐 勝弘 竹中 光重
45 2018-2019 /週報 古田 聖人 清水 基之
46 2019-2020 /週報 美濃輪 秀人 村上 成樹
47 2020-2021 /週報 毛利 敏忠 藤井 達郎
48 2021-2022 /週報 清水 基之 武藤 大次郎
49 2022-2023/週報 村上 成樹 中島 浩樹
50 2023-2024/週報 藤井 達郎 高橋 圭司