WEEKLY REPORT | 第842号 No.1 2011年7月4日 |
こころの中を見つめよう 博愛を広げるために Reach Within to Embrace Humanity |
前例会の記録 | 本日のプログラム | 次例会の予定 |
○6月27日(月) 第841回 ○ソング:手に手つないで ○行事:最終夜間例会 (担当 会長・幹事) |
○7月4日(月) 第842回 ○ソング:君が代・奉仕の理想 ○行事:クラブアッセンブリー 理事役員就任挨拶 (担当 会長・幹事) |
○7月11日(月) 第843回 ○ソング:我等の生業 ○行事:ガバナー補佐訪問 (担当 会長・幹事) |
会長挨拶 (横山榮祐会長) | |||||||||||||||||||
『二足の草鞋(わらじ)』 まずはじめにご報告申し上げます。会員の尾藤英邦様、広江武典様が平成23年度春の叙勲を授章されました。誠におめでとうございます。後日、クラブ主催にてお祝いを行ないたいと思います。 さて、最近万葉集を検察していましたが、江戸時代の契沖(1640年寛永17年〜1701年元禄14年)は、真言宗の僧でありながら、万葉集を中心とする古典の注釈、並びに歴史的仮名遣いの研究において画期的業績を残しました。40歳の時、徳川光圀の知遇を得、水戸家の嘱をうけて彼の主著「万葉代匠記」を書き上げました。 また、本居宣長(1730年享保15年〜1801年享和元年)は、小児科医であり、当時既に解読不能に陥っていた『古事記』の解読に成功し、『古事記伝』を著した人です。 契沖にしろ、本居宣長にしろ、一つの職業を持ちながら歴史に残る国学書を残されたことに敬服しました。私もロータリー会長を務め1年過ぎましたが、さらに歴史上の人物に負けないようにがんばりたいと思います。 文責 第19代会長 横山榮祐 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
ニコボックス投函発表 (ニコボックス担当 広江武典委員) | |||||||||||||||||||
◎横山榮祐会長 1年間ご協力ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||
委員会報告 | |||||||||||||||||||
・グランドホテル様に謝礼をお渡しします。 ・このたび褒章を受章された尾藤、広江両会員のお祝いの会を、8月6日(土)で計画することになりました。 |
|||||||||||||||||||
最終夜間例会 (担当 会長・幹事) | |||||||||||||||||||
横山会長、真鍋副会長、水野幹事に記念品を贈りました。1年間ご苦労さまでした。 |
|||||||||||||||||||
2011-2012週報/年間行事予定 | |||||||||||||||||||
|