会長挨拶 尾藤英邦会長 |
こんにちは。もう1月に入って26日。月日の経つのは早いものだと実感いたしております。1月18日に、当ロータリークラブが主催しました木曽川凧あげまつり全国大会の模様が、昨日、岐阜テレビで放映されたようです。お疲れさまでした。このところ、いろいろなできごとがありまして、まず、オバマさんがアメリカの新大統領に就任されて演説をされました。昨日、朝青龍が優勝しました。1月21日に会長幹事の懇談会がありました。その時に由良ガバナーからこんなお話がありました。紹介をいたします。まず、会長表彰について。アフリカで1,000名のうち120人が、5歳未満で死亡されるということから、地区の環境保全委員長より提案があったということです。日本の蚊帳を贈って死亡率を下げるということで、会長表彰にも匹敵する内容だということで、各会員全員に資金の援助をお願いできないかという提案がございました。これは2月の理事会で諮りたいと思います。それから毎年6月に退会者が多いということで、会員増強ということもありますが、退会者を出さないという努力をしていただきたいということでございました。バーミンガムの国際大会について、6月にありますが、各クラブ1名の出席要請がありました。村瀬ガバナー補佐から、AB分区のうち特にB分区は出席率が悪いということです。2月2日にガバナー補佐がエトスを訪問されます。その時にも多分、その話が出るのではないかと思います。特のエトスに関しては、今日、事務局の上野さんに調べてもらいました。前期7月から12月の6ヶ月間で、ホームクラブ出席率が66.2%、補正出席をされて、79.39%、平均が84%くらいだそうですので、エトスは出席率が悪いということです。
今日は前期を振り返って、後期事業計画発表を各委員長さんにしていただきます。 |
|
出席報告 |
|
本日のホームクラブ
11 / 17 (64.70%) |
先々週の補正出席率
14 / 17 (82.35%) |
|
|
慶祝行事 (担当 柳原英三副会長) |
◎会員誕生日
尾藤英邦君 篠田伸実君
◎夫人誕生日
堀場信子様 堀井博子様 後藤佳子様
◎結婚記念日
横山榮祐君 |
ニコボックス投函発表 (担当 大野茂夫委員) |
◎尾藤英邦会長 田口利満幹事
前期を振り返り、後期の事業計画に臨み、各委員長さんに発表していただきます。よろしくお願いいたします。
|
委員会報告 |
◎幹事報告 田口利満幹事
・ロータリー全国囲碁大会が3月7日、第2680地区(兵庫県)地区大会の公式行事として開催されます。
・バーミンガム国際大会6月21日〜6月24日 |
クラブアッセンブリー (担当 会長・幹事) |
各委員長、会計より前期の反省、後期の計画の発表がありました。
 |
 |
 |
柳原英三クラブ奉仕委員長 |
篠田伸実職業奉仕委員長 |
杉江正光社会奉仕委員長 |
 |
 |
 |
高橋陽一国際奉仕委員長 |
田口利満幹事 |
会計 中島幸宣会員 |
|
2008-2009週報/年間行事予定 |
岐阜エトスロータリークラブ 2008〜2009年度 |
例会日 |
毎週月曜日 |
12:30〜13:30 |
例会場 |
岐阜グランドホテル |
TEL:058- 233-1111 |
〒502-8567 |
岐阜市長良648 |
事務局 |
〒500-8833 |
岐阜市神田町2丁目 岐阜商工会議所3F |
TEL:058-264-9235 Email:ethos@wishclub.jp |
会長・尾藤英邦 会長エレクト・竹島武彦 副会長・柳原英三 幹事・田口利満 会報担当・高橋陽一 |
|