WEEKLY REPORT | 第721号 No.2 2008年7月14日 |
夢をかたちに |
前例会の記録 | 本日のプログラム | 次例会の予定 |
○7月7日(月)第720回 ○ソング:君が代・奉仕の理想 ○行事:クラブアッセンブリー (理事・役員・委員長就任挨拶) (担当:会長・幹事) |
○7月14日(月)第721回 ○ソング:我らの生業 ○行事:クラブフォーラム (ガバナー補佐訪問) (担当:会長・幹事) |
○7月28日(月)第722回 ○ソング:それでこそロータリー ○行事:クラブフォーラム (担当:クラブ奉仕) |
会長挨拶 (尾藤英邦会長) | |||||||||||||||||||
まず最初に、米山奨学生の薩如拉(サルラ)さんの紹介をいたします。奨学金の授与をいたします。がんばって下さい。 大野さんが、前年度とてもしっかりとした会長の仕事をされまして、テーブルがこのような形になったのも画期的なことだと思います。また、ロータリー会員の融和、親睦を図るために、いろいろとご努力をされました。私もその路線を引き継いで、会員の皆様と一緒にロータリー会員であることの意義を求めていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。 私の方針は「ロータリーを楽しもう」ということです。今日この、新しい手帳の6ページに私の思いがつづってあります。是非読んでいただきたいと思います。 今日、米山奨学生の薩如拉さんに来ていただきました。薩如拉さんの論文を読みましたら、素晴らしい内容でした。その目標が少しでも達成できるように、私どもエトスロータリーでできる限りの支援をしていきたいと思っております。がんばって下さい。 7月7日は七夕の日ということで、織姫さんと彦星が年に一度会うという、悲しい物語の中の楽しい一日ということですが、20何年間、全然会うことができない家族がいます。昨日、日米の首脳会談で、北朝鮮の拉致問題について前向きな話が出ました。日本国中この話には非常に辛い思いをしておりますが、少しでも進展するようにということを願っております。 今日からサミットが開かれます。3日間ありますが主要なテーマは、地球温暖化防止対策、それから食料、石油の価格高騰についてどうしたらよいか。ロータリーで以前より推進しておりますエコドライブと大いに関係があると思います。石油関係に関しましては、私ども会員にも直接密接に関係する方もおられます。これは世界規模の話ですので、いい話になればと願っております。 いよいよこの一年、田口幹事と一緒に、皆さんと一緒に、有意義なロータリーの活動ができるようにと思いますので、一緒によろしくお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
慶祝行事 (担当 出席・親睦委員会) | |||||||||||||||||||
◆会員誕生日 堀井利通君 ◆夫人誕生日 柳原三枝子様 |
|||||||||||||||||||
二コボックス投函発表 (担当 大野茂夫委員) | |||||||||||||||||||
○尾藤英邦会長・田口利満幹事 皆様、今年一年よろしくお願いいたします。 ○平松 實君 今年度の尾藤会長はじめ幹事、理事・役員の皆さん、会員は減少しておりますが、ロータリーの奉仕の精神には大いにがんばって下さい。 ○平松 實君 会員の横山先生には漢方薬で家内共々大変お世話になっており、感謝いたしております。 ○真鍋貞典君 尾藤新会長、田口新幹事、ご苦労さまです。実り多き年度になりますよう。 ○篠田伸実君 尾藤会長、田口幹事、一年間よろしく。大野さん、ご苦労さまでした。 ○杉江正光君 新年度のスタートです。会長、幹事がんばって下さい。また、新役員の皆さんも会長を盛り上げましょう。 ○高橋陽一君 尾藤新会長おめでとうございます。大野直前会長ご苦労さまでした。一理事としてサポートしていきたいと思います。一年間どうかよろしく。 ○大野茂夫君 新年度の活動が始まりました。本年のニコボックスは中島さんと大野です。皆様のご協力をお願いします。同期の水野さん、今後ともよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||
委員会報告 | |||||||||||||||||||
○竹島武彦前年度会計 前年度の会計を締めますので、各委員の方で立替えありましたら、来週までにお持ちください。よろしくお願いします。 ○幹事報告 ・来年度の笠松トンボ池の清掃の後に行なわれる行事について、パンフレットをいただきましたので、皆様のボックスへ入れさせていただきました。皆様のご協力よろしくお願いします。 (笠松トンボ天国・親子探検隊募集主催トンボ池を守る会) ・ロータリーレートが今月から1ドル106円です。 ・本日例会終了後、定例理事会を行ないますので理事役員の方よろしくお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||
クラブアッセンブリー (担当 会長・幹事) | |||||||||||||||||||
◆理事役員・就任挨拶 ◎竹島武彦会長エレクト 会長・幹事さんに従いまして、今年一年間、一生懸命やっていきますのでよろしくお願いします。 ◎柳原英三副会長 ここ数年の間、副会長はエレクトの兼任で続いておりましたが、今年度は尾藤会長の方針でエレクトとは別にし、私が拝命されました。これは尾藤会長の方で何か予定をされてみえることと思います。その時には一生懸命がんばれるようにやっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 ◎田口利満幹事 幹事というのは、会長の女房役とよくいわれております。こんな厳つい女房ではございますが、何とか皆さんにご協力いただいて、一年間よろしくお願いいたします。 ◎中島幸宣会計 今年度は、税理士の水野先生にご入会いただきましたので、心強く思っております。少人数で予算もひっ迫しており、ご無理を申し上げることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 ◎真鍋貞典S.A.A. 今、手帳を見ましたらSAAは理事役員ということで、自分の役目の重大さに気づいた次第です。尾藤会長、田口幹事のお役に立てるよう努めてまいります。よろしくお願いします。 ◎大野茂夫直前会長 本当に皆さん、一年間ご指導いただきましてありがとうございました。先日、B分区の会長・幹事の慰労会がありました。今年度は東ロータリーの村瀬さんがガバナー補佐をやられますが、非常に厳しく言っておられました。私どものクラブは規模は小さいのですが、順番になっておりますので、過去、ガバナー補佐やI.M.を担当しました。次回までに何とか人数を増やして、がんばらないといけないと思っております。今後のクラブ運営も大きな課題ですが、どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。 ◎職業奉仕委員会 篠田篤彦委員長 15年ぶりに職業奉仕委員長となりました。副委員長は堀場さんです。よろしくお願い申し上げます。ロータリーは社会奉仕、国際奉仕等ありますが、何といっても仕事が一番でございます。メンバーの中には「不景気ってどういう意味?」と言われる方もいらっしゃいますし、私のように「好景気ってどういう意味?」という者もおります。情報の交換も含め、有意義な展開をしたいと思っております。よろしくお願いいたします。 ◎社会奉仕委員会 杉江正光委員長 毎年、トンボ池の清掃と献血、あしたの会支援が大きな行事ですが、今年一つ増えました。例年インターアクトで行なっておりましたチャリティコンサートがなくなりまして、長良合唱団への協賛という形で、社会奉仕の担当となります。社会奉仕についてまた皆様にお願いもし、また自分でもやっていきたいと思います。 ◎国際奉仕委員会 高橋陽一委員長 国際奉仕のほうはよろしいのですが、クラブ奉仕の「会報・歴史・広報・雑誌・プログラム」の担当となっておりまして、そちらのほうを少し心配しております。私のできる限り、皆さんの協力を得て、杉江さんといっしょにこなしていきたいと思っております。例年のように米山月間には、皆様のご寄付をよろしくお願いいたします。 ◎尾藤英邦会長 会員18名ということで、この会員の皆さんがロータリーを本当に楽しまなければ、意味がないと思います。そのためにももう少しロータリーについての勉強を皆さんといっしょにやっていきたいと思います。講師には、このロータリーの中で深い知識を持っていらっしゃる方々にお話をいただくことになっております。ロータリーとはどういうものか、私もこれから一年勉強していきたいと思います。皆さんも一緒にお願いします。 先ほど幹事より紹介がありました笠松の「トンポ天国」のことですが、先日、守る会事務局の可児さんとお話をしました。とてもよいお話がありましたのは、笠松町の広報にエトスの名前を出して記事を載せていただけることです。当日、以前は一着千円で買っていたましたTシャツがありましたが、無料で提供していただけることになりました。8時から9時まで清掃。9時半から2時間ほど、「探検隊」ということで、トンボ天国を散策する小学生を中心に募集をする企画もあるそうです。その前に1時間、私どもと一緒に清掃をするということですので、また少し違った動きがでてきております。 先日、長良特別支援学校へ、幹事と二人で出かけました。社会奉仕の一環になると思いますが、94名の学生さん方に対してどういう支援ができるかということです。6ページの下の所に李東建R.I.会長の言葉がございます。世界中の恵まれない子どもたちの夢をかなえるために、全ロータリアンが協力して支援をしていこうと言っておられます。できることからやりたいと思っております。具体的には今日の理事会で話し合いたいと思います。ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||
2008-2009週報/年間行事予定 | |||||||||||||||||||
|