WEEKLY REPORT |
第651号 No.13 2006年11月2日
|
率先しよう |
前例会の記録 | 本日のプログラム | 次例会の予定 |
○10月23日(月)第650回 ○ソング:それでこそロータリー ○行事:卓話 ド・トゥオング・マイさん(米山奨学生) (担当 R財団・米山奨学会委員会) |
○11月2日(木)第651回 ○行事:職場例会(例会変更) 訪問先:株式会社INAX (担当 職業奉仕委員会) |
○11月13日(月)第652回 ○ソング:奉仕の理想 ○行事:卓話 (担当 ニコBOX委員会) |
会長挨拶 高橋陽一会長 | |||||||||||||||||
![]() 世の中北朝鮮の核実験や、中日が勝ったり負けたりしていますが、気候が一番いい時期で、皆さんも色々スポーツ等に励んでいると思います。来週は月末ということで休会となっています。そのあと11月2日の木曜日には職業奉仕委員会の職場例会ということで、常滑のINAXの本社と工場の見学を予定しています。今のところ12〜13名の出席のご返事をいただいております。よろしくお願いします。 あと一つ、皆さん、覚えていると思うんですが東南ロータリー時代からの高木武彦さんがこういう本を出されました。「逆境こそ知恵を生む」。新しい方はご存知ないかと思いますが、エトスロータリーの最初の退会者でもある方なんですが、よかったら皆さんにもお配りしたいということで、あとで回しますのでご希望の方は私の方におっしゃって下さい。 |
|||||||||||||||||
|
|