
| WEEKLY REPORT |
第643号 No.5 2006年8月21日
|
| 率先しよう | |
| 前例会の記録 | 本日のプログラム | 次例会の予定 |
| ○8月7日(月)第642回 ○ソング:君が代・奉仕の理想 ○行事:フォーラム (創立15周年に向けて[1]) (担当 会長・幹事) |
○8月21日(月)第643回 ○ソング:我等の生業 ○行事:フォーラム (創立15周年に向けて[2]) (担当 会長・幹事) |
○8月27日(日)第644回 ○行事:トンボ池清掃(例会変更) (担当 社会奉仕委員会) |
| 会長挨拶 高橋陽一会長 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 皆様、こんにちは。ちょうど2週間前はまだ梅雨が明けていなかったと思います。松原特別代表にお話をしていただきましてから、梅雨も明けて毎日35℃以上の暑い日が続いております。皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います。 ボードにも書いてありますように、来週はお盆ということで休会になります。来年の5月にエトスロータリークラブは15周年を迎えます。行事に関して今のところ白紙の状態です。今日の第642回例会では、そろそろ皆さんにどういうことをやったらいいかという意見を伺って、考えていきたいと思います。暑い時ですので、固い話ではなく、ざっくばらんに皆さんと話をして、楽しく気楽にやっていきたいと思います。また後ほど、よろしくお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||