WEEKLY REPORT
第601号  No.5  2005年8月8日
超我の奉仕

前例会の記録
本日のプログラム
次例会の予定
○8月1日(月) 第600回
○ソング:君が代・奉仕の理想
○行事:ガバナー補佐を囲んで
(担当:会長・幹事)
○8月8日(月) 第601回
○ソング:我等の生業
○行事:フォーラム(IMの件)
(担当:会長・幹事)
○8月22日(月) 第602回
○ソング:それでこそロータリー
○行事:アッセンブリー)
(担当:IM実行委員長)

会長挨拶 早瀬正英会長
 今日は600回ということですね。今日のお客様は米山奨学生、張青さんです。日曜日、合同研修セミナーに竹島さんが行かれました。広報委員長ということで、当然ガバナー補佐である栗原さんは、必ず皆出席ということで2人で行って頂きました。津まで大変ですけれども、これからもみなさん連れ添って行くという事でお願いしたいと思います。
 8月になりました。一月移りまして、今月でもう2ヶ月目になりました。合同例会とIMをどういう形でやるかと言う事が、今日のプログラムになっていますので、みなさんのご協力をお願い致します。それと私事ですが、昨日高校2年生の私の1人息子が、1年間のカナダ留学に旅立ちました。本人は親から離れられるという事で、非常に嬉しがっておりました。私と妻はこれから1年間、2人という事で寂しい思いをしますが、何かいい風に変わって帰ってくればいいと期待しております。

来客紹介早瀬正英会長  出席報告
米山奨学生  張 青さん
本日のホームクラブ 先々週の補正出席率
  19/27  70.37 %    19/27  70.37 % 
早瀬会長と張 青さん 高橋陽一副会長

慶祝行事 出席・親睦委員会 寺田稔委員
会員誕生日 柳原英三君、後藤昌弘君
夫人誕生日 篠田弥佑紀様
結婚記念日 後藤昌弘君
◆乾杯 副会長 高橋陽一
 
慶祝会の方にはお誕生日の期待をさせながら、何も無いという事で、みなさんのご唱和を頂きたいと思います。8月生まれの後藤さん、柳原さんおめでとうございます。おいくつかは存じ上げませんが、暑い時ですからみなさん体だけは気を付けて下さい。乾杯!!
ニコBOX 真鍋貞典副委員長
◇高橋陽一副会長
 先週26日、出席親睦・ニコBOX合同委員会を開催しました。出席の皆様ご苦労さまでした。土用の丑の前々日でしたが、鰻をたくさん頂きました。岩村委員長ありがとうございました。
◇篠田伸実パスト会長
 
青森の恐山に行ってきました。自宅の方が、よっぽど、恐山でした。
◇尾藤英邦君
 
「素通りはしないで下さい」との真鍋さんと高橋さんの期待に答えて
◇後藤昌弘君
 
8月末に事務所を移転することとなりました。電話番号などは変わりません。新事務所は、日本銀行名古屋支店の南隣、伊与銀行ビルの3階です。
◇真鍋貞典パスト会長
 今日から8月です。と言っても暑いだけでどうということもないのですが。初めてニコの発表させていただきました。今後ともよろしく。

委員会報告
◆社会奉仕委員会 樫詰庄二委員長
 
8月27日土曜日、とんぼ池の清掃をしたいと思います。集まって頂く場所はのちほど上野さんから、FAXを送らせて頂く予定でおります。この前看板を立てました、その場所にしたいと思います。あの堤防から下りていった駐車場の所です。宜しくお願いしたいと思います。
◆米山奨学会 後藤昌弘委員長
 
少し古い話ですが、7月2日に2630地区の米山奨学委員会のセミナーがございまして、そこに行って参りました。地区の委員長のお話と奨学生のお話という2部構成でございました。このところ会員が減っている、寄付金も減っているという事で米山奨学会、非常に財政状況が悪くなっているそうです。1990年以降は特別積立金を取りくずしてまで、賄ってきたというお話で、千人だった奨学生の数を800人に減らすと、それから奨学金の金額そのものを平均で7%ほど減額するという事になったという話でございまして、そういう状況でありますから普通寄付金はお1人様1,000円ぐらいはアップしていただきたい。それと何か記念行事があったら特別寄付をお願いしたいと、とにかく米山奨学会に宜しくというのがお願いであります。
 三重県の留学生の方々が自分の体験談を話されまして、非常に印象深かったのはネパールの人で、電気もガスも無い、自動車なんて見た事がない、たまたま成績優秀でその田舎からカトマンズの高校に行って、学校の先生から日本の話を聞いてあこがれて、国費留学生は雲の上と言う事で、最初は私費留学の形で日本に来たそうです。そして日本の専門学校にバイトしながら通って勉強されている時に、先生から「お前、大学に行ったら良いじゃないか」と言われて大学に行き、この米山奨学生になったそうです。今は大学院に通っておるそうです。現在は国費留学生ということになっております。国費留学生になると、かなり恵まれているのだろうと思いますが、彼が、バイトしながらその勉強をしている時に、国費留学生対象の半分でもいいから保障を受けられたら、もっと勉強出来たのにと言っていたのが非常に印象に残っています。一番苦い時に米山奨学生という事で、勉強させてもらえたと、これが本当にありがたかったと言っておられました。財政難の中ではありますけれど、柳ケ瀬に1回行く分、その分を積む事によってそういう志のある若い青年にとってプラスになるという事が実感として感じられた気がします。その意味では、いずれ米山月間等ございますが、私委員長として、お願いしないといけないと思っておりますがくれぐれも柳ヶ瀬に1回行ったつもりという事で、1回分でも2回分でも結構でございますが、その節はご協力宜しくお願い致します。
◆幹事報告 園部貴敏幹事◆
 2005年-2006年度国際ロータリー第2630地区大会記念事業指示書に「育もう奉仕の芽」があります。これには自らの責任において不幸になったのではない人々や法律や行政では救えない人々に対して、自ら汗をかきがんばっている方々を応援したい。あなたの街のこのような方をロータリアンに見いだして頂き、みなに紹介してあげたい。私たちの小さな応援、寄付で励ますことにより、このような方がよりいっそう元気を出して頂けるのではないか。ロータリーのこのような奉仕が喜んで頂けるのではないでしょうか。自分達が住む街でのこのような活動内容などを知る事により、ロータリアンとして更にいっそうの奉仕にも役立つのではないでしょうか。
とんぼ池の活動をこの地区大会の記念の1つとして挙げたいと思うのですが、他にこういう小さな奉仕活動やっているのを知っている等、ありましたら提出をお願いします。
◎連絡事項
 (1)来週までにアンケート用紙を事務局にご提出をお願い致します
 (2)今日例会終了後、理事会を行います
ガバナー補佐 栗林裕樹様を囲んで  (担当 会長・幹事)
 皆さまこんにちは。やっぱりホームクラブはいいものだとつくづく思いました。私7月1日から続けてクラブをまわらせて頂きまして、一番楽しかったのは、中山道ロータリーですか。夜間 例会でしたので、私も初めて行きましたのですが、会場に行きましたら前にちょっと飲むような所があって、そこてワイワイやっているんですよね。この人達何者やと、最初はロータリーアンだと思っていなかったので、受付に行き、受付済ませたら、どうぞこちらへという事で、その席に招かれまして、その真中に連れて行かれまして、飲めや歌えやという事はないですけれども、かなり飲まされまして、まあびっくりしました。やっぱりクラブによって全然違うんだなと分かりました。もともとこの南ロータリーの頂点として東まで来て、東南に来たという事でやっぱり流れの進め方というのは流れがあるんですね。ただし、その南から東へ移った瞬間で南系列と東系列と例会のやり方が違うと思います。東系列だと東南と私共なんですけれども、やっぱりこんなようなやり方でやっています。
 南系列だとやっぱりちょっと違いますね。商工会議所に行ったんですけれども隣に喫茶室がありまして、コーヒーを飲んでおられる方、それこそビールを飲むでおられる方、いろいろみえるわけです。例会が始まる前にそこでにみんなワイワイ、ガヤガヤやっておられる。それからすっと例会を始めるとそこは人数も多いクラブですし、もともと大きなクラブですので、演奏がエレクトーンなんですね。生演奏で今日の例えば、Happy Birthdayも生演奏して、始まる前にバックグランドミュージックでチャカチャカやっているわけです。という事で雰囲気違うなと思いました。
 最後に加納ロータリーへ行ったのですが、ここも夜の例会でこの加納ロータリー、中山道ロータリーは親子の関係でありまして、両方共、夜間例会をやっておりますが、7月の第一例会に予算の承認の総会なんです。それで理事総会っていうことで第一例会の後で懇親会があるんです。その席で今期の予算を決めています。中山道は第一例会で理事総会に行きました。
 東南さんも人数が減っていますし、中山道や岐阜城やうちなんかも規模は一緒です。それぞれ小粒でまとまっているという事でございます。うちのクラブの10年後をみなさん想像して下さいませ。みんな平等に10年間年をとります。これであと入ってくる人が1人もいなくなったら、もちろん病気の方もみえますし、いろんな事情があって辞められる可能性は大でございます。という事は自然に消滅するという事でございます。
 私今月セミナーは6つ出席しましたのですが、いろいろクラブの事例説明をするわけですね。やっぱりそのクラブでまとまっているというか、リーダーシップを発揮する核の方がみえるんですね。で、うちのクラブには重鎮の方がみえますので、的確なアドバイスを頂いて、何の為にこのロータリーをやっているのかという原点に戻って考え直してみたいと、当然親睦も大事であります。基本は奉仕活動、そこの中でも特に地域において必要とされないクラブは本当の仲良しクラブの酒飲みクラブという事になると思います。
 次にIMの話をさせて頂きます。9月24日の連休の谷間に開催致します。当日はまず最初に会長幹事懇談会というのがあります。これが各クラブの会長と幹事さんに集まって頂いて、ガバナーを混じえて懇談をするという事でございます。11:30から食事を開始して、そのまま引き続いて合同の会長幹事懇談会を開きます。それから14時に受付登録を開始致しまして、その後14:30から点鐘で、15:15頃終了の点鍾で合同の例会を開催致します。ここは通常の合同例会で、ガバナーの卓話を頂くというのがメインでございます。出席とかニコボックスは全てエトスが担当しますので担当の方はよろしくお願いします。ソングリーダーは、定番の後藤さんが海外旅行で出れないという事で、日比さんにお願いしてあります。そしてその例会が終わりましたら、いよいよIMという事でございます。今回はバゼッションをやります。何故バゼッッションにしたかと申しますと、去年の9月にガバナーの当時のIMを見直してはどうかというお話がございまして、古いクラブは同然やるべきだ、若いクラブは止めれるんだったら、止めようという2つの意見に分かれ、そのへんを題材にしてIMと是非開催して下さいという事を言われました。IMについても他の事についても、岐阜分区の全クラブ員に対してアンケートをお願いした訳でございます。最後にIMの勉強会だけではなく親睦も兼ねるという事でございますので、名刺交換会というのを大々的にやる事に致しました。お酒も出ますので、車では来ないように。その際にはカラオケも楽しみながら親睦を深めていこうという事で、終了が18時30分でございます。そしてその後、うちのクラブの慰労会を予定しております。

週報トップへ


岐阜エトスロータリークラブ 2005〜2006年度
例会日 毎週月曜日 12:30〜13:30
例会場 岐阜グランドホテル TEL:058- 233-1111
〒502-8567 岐阜市長良648
事務局 〒500-8833 岐阜市神田町2丁目  岐阜商工会議所3F
TEL:058-264-9235  Email:ethos@wishclub.jp
会長・早瀬正英  会長エレクト・副会長・高橋陽一  幹事・園部貴敏  会報委員長・杉江正光