WEEKLY REPORT
第516号  No.4  2003年8月4日
手を貸そう       "Lend a Hand"

本日のプログラム
前例会の記録
次例会の予定

○8月4日 (月)  第516回
○ソング:君が代・奉仕の理想
○行事:外部卓話 
宮崎 淳様(元笠松中学校長)
(担当 新世代・青少年交換)

○7月28日 (月)  第515回
○ソング:それでこそロータリー
○行事:外部卓話
松原特別代表
(担当 会長・幹事)

○8月16日 (土)  第517回
○ソング:我等の生業
○行事:木曽川清掃
(担当 社会奉仕)


会長挨拶    篠田伸実会長
皆様こんにちは。ようやく梅雨も明け、夏らしい季節が訪れるかと思っておりましたが、あまり暑くなく過ごしやすい日々が続いております。
さて、今日は年に一度の松原特別代表のお話をうかがえる日ということで、職業について楽しいお話が聞けるのではないかと期待しております。当クラブも東南ロータリーから離れて10数年となり、懐かしい思いであります。後程よろしくお願い致します。

三島会長挨拶
今期、東南RCの会長を務めることとなりました三島でございます。本日は幹事の藤井と共に遅ればせながらご挨拶にうかがいました。一年間ご指導ご鞭撻のほどよろしく御願い致します。
私共は挧挧然という料理屋で例会を開いておりますので、このような立派な例会場で行われていることがとてもうらやましく思います。
また、いつも我々のことを親クラブと言っていただいておりますが、現在東南RCの会員も41名となり、親というより兄弟姉妹クラブと言った方がいいような状況になっております。今期のRI会長のテーマも「手を貸そう」ということですので、私たちも手を取り合っていきたいと思います。
来年は東南RCも30周年という節目を迎えます。また、ガバナー補佐の当番、IM実行委員長、代表幹事も担当となっており、式典とも重なるという事態になるので、エトスさんには絶大な協力をお願いしたいと思っております。よろしくお願い致します。
最後に私は入会して20年目で会長という役を仰せつかり、会長職に就いてほぼ1ヶ月が過ぎましたが、気持ちがいいもんだなと感じております。会員のほとんどの方が企業のトップに立っておられるのではないかと思いますが、そういう人は、やはりトップに立つことが性に合っているのではないでしょうか。一度きりの会長です、思う存分やらせていただくつもりです。皆様も嫌がらず、自分のカラーで楽しんでやっていただけばいいと思います。
来客紹介 出席報告

松原登士弘様 (岐阜東南RC 特別代表)
三島孝之様  (岐阜東南RC 会長)
藤井義昭様  (岐阜東南RC 幹事)

本日のホームクラブ 先々週の補正出席率

 22/33 66.66% 

 29/34 87.87%

ニコBOX 尾藤委員長

松原登士弘
新会長以下理事・役員様、一年間御苦労様です。エトスロータリーの発展を祈ります。
三島孝之様・藤井義昭

今年一年お世話になります。よろしくお願いします。

全員
松原特別代表、東南三島会長、藤井幹事様、ようこそおいで下さいました。よろしくお願い致します。
篠田伸実会長・高橋陽一幹事
松原特別代表、本日はお忙しいところお運びいただきありがとうございます。楽しい卓話、よろしくお願いします。東南R.C三島会長・藤井幹事ようこそ。ごゆっくりしていって下さい。今年一年、東南の皆様よろしくお願いします。
真鍋貞典
松原特別代表、ようこそおいで下さいました。20、21日の連休は富山の神通川へ鮎釣りに行ってきました。パワフルな鮎に引っぱられて河原を走り回され、太ももの筋肉痛になってしまいました。久しぶりの楽しい思いをさせてもらいました。
杉江正光
松原特別代表様、東南RCの三島会長、藤井幹事、ようこそおいでいただき、ありがとうございます。ご指導の程お願い致します。
尾藤英邦
ゴルフ同好会より挨拶させて頂きました。ご協力の程宜しくお願い致します。
早瀬正英
松原特別代表、三島会長、藤井幹事、ようこそおいでいただきました。いつもありがとうございます。
大野茂夫
昨年から活動していましたISO9001(2000年版)の認証を受けました。
横山栄祐
梅雨もようやく明け、せみの声が聞こえ、夏らしい季節となりました。
田村 豊
竹島さん、7月19日の2630地区青少年育成委員会には大変お世話になりました。昨年の悪夢の東京出張でしたが、今年は涼しく熱中症にならず、無事昨日戻りました。国の政策「健康21」の勉強をしっかりさせていただきました。


委員会報告

◆R情報委員会:寺田委員
7月17日(木)今期第1回目のIGMを開催いたしました。リーダー田口さん、篠田会長、栗林さん、寺沢さん、生信さんの5名の参加で、「楽しいクラブライフ」ということで話合いました。結論としては、やはり楽しくわきあいあいとしたクラブでないと会員も誘いにくい。楽しいクラブ作りのために、会員一人一人が協力し合わなければけないのではないか、ということでした。
◆ゴルフ同好会
皆様に資料をお配りしましたが、富山での夏季遠征ゴルフ大会を計画しております。前会員の金沢さんにご無理を言い、お世話いただきます。観光も組み込まれておりますので、多くの方々のご参加をお待ち致しております。
 日程:8月21日(木) 呉羽CC am11:29スタート
     8月22日(金) 太閤山CC am
9:06スタート
 宿泊:名鉄トヤマホテル
金沢さんも皆様に会えるのを楽しみしておられますので、是非ご参加ください。


外部卓話

◎松原特別代表
一年振りにまたこちらにうかがうことができ、うれしく思っております。先程三島会長も申されましたが、山と川に囲まれ、とても環境のよい例会場で
、うらやましい限りでございます。やはりクラブにとって例会場の雰囲気というのも大事だなと思いました。
また、三島会長のおっしゃった通り、会長というのは自分の思ったことを思い切ってやっていただき、会員はそれについていくだけでございます。エトスの篠田会長さんも立派にやられていると思いますが、思う通りやっていただきたい。
私は現在77歳になりましたが、まだまだ口だけは達者でございますので、現役で仕事をしております。ただ、25年前に病気をし、足が不自由なので不便を感じることもあり、健康の大切さを痛感します。足が悪いとついつい行きたいところにも行くことができず、そういったことが精神面にも影響してくることがあるのです。
ロータリーも今、会員減少が問題となっておりますが、東南RCもエトスRCを創立したときの半数以下となってしまいました。今思うと、分裂しない方が良かったのではないかと後悔しております。私は人がたくさんいてこそ、クラブも元気がでるのではないかと考えるので、合併してもいいくらいだと思いますが、エトスRCさんも10年を経過し、頑張っておられるので、我々も見習っていきたいと思います。
さて、本題の職業についてということですが、ロータリークラブの根本には、職業を通じて社会奉仕をするということがあることを忘れてはいけません。仕事をし、収入を得てこそロータリーの活動も行えるというものです。人から余分にお金を取るようなことをする必要はありませんが、仕事を大切にし、誠実に働いて、ロータリーを通じて奉仕していくことが我々の目的なのです。
私の職業についてお話いたしますと、私は鉄工所を営んでおり、主に自動車の部品を製造しております。トヨタの自動車の部品でデンソーからの仕事を受けているのですが、忙しく休みもないくらいです。単価は安く、儲かる仕事ではありませんが、数が出るのでこのご時世、貴重な仕事ですし、トヨタだからこそだと思っております。
デンソーという会社も世界一の部品をいくつか製造しており、そのうちの一つを私の会社で製造していることになります。我社は航空機も製造しているので、これまで鉄で作っていた部品をアルミを使って製造するという開発を行い、それを認められたのです。ただ、自動車の部品は検査が厳しく、全数検品する必要があるので、女性20名が検査を行っております。厳しい仕事ですが、当分は無くなる心配がなく、いい仕事だと思っております。
また、今伸びているのは、建設機械であります。中国ではオリンピックや万博のため、建設が盛んでありますし、イラク復興の影響で建設機械が最高に売れています。
飛行機関にしてはアメリカのテロの影響や、SARSで海外旅行が減少したことで低迷しておりましたが、来年は回復してくるだろうと思っております。飛行機も機体部分は中国でも製造できるようになり、安くなっておりますが、エンジン等精密機械についてはまだ日本の技術が頼られています。
ロケットの分野でも、三菱の携帯電話505シリーズの衛星の打ち上げ等、今後は衛星ロケットの製造も期待できるのではないでしょうか。
私は中国へはよく行くのですが、今年の正月にも中国へ人を雇うために行ってきました。日本人なら人件費に30万円かかるところを、中国人なら10万円で済むのです。上海から1時間ほど移動したところの縫製工場へ行ったのですが、私の子供の時代よりも遅れているような生活ぶりには驚きました。トイレもしきりがなく、 冷暖房もない工場で人々は一生懸命仕事をしていました。それでも従業員は高校は卒業しており、試験もしましたが、同じ高校卒の日本人よりも頭はいいのではないかと感じました。3人雇うことにしましたが、仕事ぶりを見てよければ増やしていくつもりでいます。
また、最近、日本企業の中国進出が増えていますが、大企業であればいいかもしれませんが、中小企業ではなかなか成功するのは難しいのではないでしょうか。技術を中国に取られるだけで終わってしまいます。戦後、アメリカから技術を学んだ日本がアメリカを上回る技術を身に付けたように。
日本の技術は世界に誇るものであることは間違いないので、その技術を生かせる人材を育て、我々も
頑張っていきましょう。

週報トップへ
岐阜エトスロータリークラブ
例会日 毎週月曜日 12:30〜13:30
例会場 岐阜グランドホテル TEL:058- 233-1111
〒502-8567 岐阜市長良648
事務局 〒500-8833 岐阜市神田町2丁目  岐阜商工会議所3F
TEL:058-264-9235  Email:ethos@newsclub.ne.jp

会長・篠田伸実   会長エレクト・副会長・杉江正光   幹事 高橋陽一     会報委員長・生信良雄